Antique Plate 20250514n5
古い TERRE DE FER何枚あっても見飽きない
シックな印象の物をBROCANTEではセレクションしています
A / U&G SARREGUEMINES シリーズ名 ROYATロワイヤ
1880-1910 年頃 アジアンタムやアネモネの草模様が優しい印象です
背面には5cm程度のクラック2箇所 5㎜程度が見られます
表面に貫入やシミ跡が見られますお安くお出しさせて頂きます
B/ Saint- Amand シリーズ名AMANDINOISE ANEMON
フランス北部ベルギーに近いノール県Saint-Amand-les-Eaux1705年に創業
スカーぺ川の粘土を採取近くの森から窯のために木材を得て完成した陶器
フランス革命によって工場が閉鎖するなど時代の波をくぐり抜けながら
1928年ムーラン・デ・ル・アマージュと名前を変更後1944年にはムーランデルー
1962年には最後の工場を閉鎖してその歴史に幕を降しました
2cm程度の古いチップが見られます
C / Creil et Montereau パリ郊外オワーズ県にあるクレイユのファイアンスリー
1797年の創業モントロー釜と合併したのは1819年
クレイユ・エ・モントローとしての歴史がスタートその後火災により閉鎖
その後クレイユ・エ・モントローは、ショワジー・ル・ロアのHBCM窯で
1920年-1955年まで製陶 この刻印にあるクレイユの‘C’とモントローの‘M’は
1880年から20世紀初頭にかけて使われていました
まるで勿忘草を思わせる 花模様 とても希少なタイプのように思います
D / Sarreguemines Bouquet d'œillets
サルグミンヌ窯 カーネーションの花束シリーズ
U&G の刻印から推定1840-1870年頃 Sarreguemines単体の刻印となり
DIGOINとの合併以前の希少なタイプです
全面に大きなダメージは見られませんが
裏面に弱いクラックが5cm程度薄らと確認出来ます
ご理解の上お求め下さい
それぞれ貫入や汚れ チップやクラック等見られます
古い物をご理解の上お求め下さい
size : 約 φ23.8H3 cm