Porcelaine de Paris / Vieux Paris 特定の窯の名前ではなく
パリやその近辺にあった工房をまとめた総称
古い作品は窯印がないことが多くまとめてパリ窯と呼ばれる
初期のパリ窯は1770年代 王立磁器窯セーヴルの持っていた特権を
王が緩和しパリに設立された複数の磁器窯を指します
フランス革命後 一度閉窯した王立セーヴル窯や
初期のパリ窯から独立した職人による
より小規模な磁器窯が群雄割拠することになるのが
1800年代後期のパリ窯
その時代背景より煌びやかな印象のものが主ではありますが
職人の手仕事の垣間見える表情のある物も多く
シンプルで日常に溶け込むデザインを
BROCANTEではセレクションしています
ホワイト&ゴールド
持ち手のデザインが優美な1枚
フランスらしい美しさを感じます
古いものとなりゴールドの塗膜の掠れ
小さな黒点や内部の小さな汚れ等見られます
ご理解の上お求め下さい
生地も厚くしっかりとした印象です
SIZE 約 W 27 D 24 H 3 cm