インドの伝統的な手仕事カンタ
古くなったサリー等を数枚重ね、再利用する為に細かな
ステッチで彩られる技法
ヨーロッパの刺繍や日本の刺子のそれとは異なり
自由な手法でひと針ひと針紡がれた唯一無二のファブリックになります
所々に生地の擦れや小さな穴などダメージが見られますが
それも良き風合いとなっています
ソファーにかけたり、ラグ代わりにしたりと多様使い出来
気軽に部屋の印象が変わられる優れものです
F 様々な布地がイレギュラーに配置されたカンタ
布の擦れやほつれなど見られますが可愛らしい印象です。ラフでタフな印象アウトドアにもお勧めです
G 紫のグラデーションが綺麗な1枚です
品のある配色はこれからの季節にお勧めです
H 比較的重量のあるレアなカンタ エレガントな大柄のテキスタイル
生地の擦れが全体的に見られますがこなれた良い雰囲気です
一部生地の亀裂やほつれも見られますがそれもこなれた雰囲気となり良い風合いです
実物に近いよう細心の注意を払っておりますが
画像には撮りきれない箇所もございますのでどうぞご了承の上お求め下さい
size F 約 W 177 D132 cm / cotton 100% Fのみ12000yen
G 約 W 235 D168 cm / cotton 100%
H約 W 201 D 150 cm / cotton 100%
※ 転売目的でのお求めはご遠慮頂いております。何卒ご了承お願い申し上げます。